黒部山間部の厳しさ

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆様こんにちは

弊社の主な業務は、ダム流木等の未利用天然木材を収集運搬し、これを堆肥等の原料や燃料チップに加工・販売し資源循環を追及することです。

関西電力黒部ダムで収集された流木のうち、貴重、希少なものを選別し「クロベのキセキ」という商品として甦らせています。

関西電力黒部ダムは標高1,500m付近(日本一標高が高いダム)にあり、平地で雪が少ない今季でも、冬季は人が立ち入れないような厳しい自然条件の中に存在しています。

先に紹介した「クロベのキセキ」の商品にはこの厳しい自然条件が刻まれております。  それは木の年輪です。

下記の画像は「流木はがき」という商品ですが、1cm幅に年輪が20本近く刻まれた部分が見受けられます。

大雑把にいうと、直径で1cm成長するのに10年近い歳月がかかっているという事です。(広葉樹系はもう少し成長が早いですが)

同じ木の種類だと平地に比べての成長度合いは6から7分の1位だと耳にしたことがあります。

 

この細かい年輪の事は「糸柾」(いとまさ)と呼ばれています。

実に繊細な木目であり、見るたびに感心し、また黒部の厳しくも美しい光景を思い浮かべてしまいます。

 

クロベのキセキ1.JPG

 

↓ 1cm幅に20本近い年輪が刻まれています!

 

クロベのキセキ2.JPG

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://110.50.202.202/cmt/mt-tb.cgi/97

コメントする

このブログ記事について

このページは、エルファームスタッフが2016年2月 5日 10:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「明けましておめでとうございます」です。

次のブログ記事は「庄川水系 親子見学会へのご協力について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.02